ウインドウズメニューを使いやすく


新しいウインドウズの使いにくいメニュー画面を改善

ウィンドウズのメニュー画面は、XPや2000などのほうが、

シンプルで、わかりやすい。

 

WINDOWS 7のメニューを、

 

昔のメニュー「クラシックテーマ」に変更する設定を紹介します。

 

昔に慣れていたウインドウズのメニューみたいになり使いやすくなる。

  • 余計なデザイン装飾がなくなる。
  • 余計な動きがなくなる。
  • 操作の反応速度が大幅に改善する。

 

13000円ぐらいで買えるWindows 7があります。

 

→ Windowsを正規ルートで一番安く買う方法とは?


操作手順

 

  1. 左下の「スタート」ボタン
  2. >>>「コントロールパネル」ボタン
  3. >>>「システム」ボタン 
  4. >>> 左の列の一番下の「システムの詳細設定」ボタン
  5. >>> システムのプロパティ画面の「パフォーマンス」の「設定」ボタン
  6. >>> 「コンピュータに応じて最適なものを自動的に選択する」担っているので、「パフォーマンスを優先する」に変更する(左の●でチェック)

 

以上で、クラシックテーマになります。


↓ ↓ ↓  ここから、手順をより詳しく説明します。


操作手順

 

左下の「スタート」ボタンを押して、

>>>「コントロールパネル」ボタン

 


 

>>>「システム」ボタン 

 


 

>>> 左の列の一番下の「システムの詳細設定」ボタン

 


 

>>> システムのプロパティ画面の「パフォーマンス」の「設定」ボタン

 


 

>>> 「コンピュータに応じて最適なものを自動的に選択する」を、「パフォーマンスを優先する」に変更する(左の●でチェック)。

 

 

 

↑ 変更前、 ↓ 変更後

 

 


これで「クラシクテーマ」のメニューになります。

 

これが、一番使いやすく整理され、動きが速いメニューです。

 

(殺風景ですが、体感速度はとても向上します。)


 

 ※Windows Vista は 失敗作であり、とても動作が遅いのでWindows7にすることをオススメします。

 

※Windows 8 は、Vistaの開発の後継品なので、コレもオススメしません。

 → 「偶数番号のウインドウズはやめたほうがいい伝説」