MN7050-i7-SXB [Windows 7]|Core i7搭載| パソコン工房
この既成品をベースに、追加部品を選んで注文すると2-7日で届きます。
もちろん、「写真家パソコン術」の研究とノウハウによる特別仕様です。
MN7050-i7-SXB [Windows 7]
¥104,980 ~(税別)
基本構成
【写真家パソコン術のオススメ改造】
Windows 7モデルは、希少なのでまもなくなくなると思います。今しかありません。
↑ をクリックして、アマゾンで購入!
2014年11月現在 約6万円(実勢価格)
カラーマネジメントモニタで、約2万円相当の色管理機材(カラーセンサー)も付属しているのでお得です。
【Bさんの場合】2014年11月
Aさんのものを、保存ディスクを1TBから3TBに増量したものにしました。
Bさんは、すでに1TB近い写真データをお持ちでした。
★写真データは、管理の都合上、全てを一個の保存ディスクにいれるほうが良いです。
いずれにしても、バックアップは必ず取る必要がありますので、バックアップ専用の保存ディスク3TBも必要です。
したがって、今回は 標準が1TBのHDDを3TB2個に仕様変更しました。
とても割安になりました。3TBは容量が3倍ですが、価格は約半分だからです。
見積書をダウンロードできますので、ご覧ください。
(なお、価格と仕様は常に最新のものを検討してください。ご要望があれば無料相談でアドバイスします。 )
保存ディスクを1TBを2個から3TBを2個に変更しました。
※3TBが今一番割安です。1TBあたりで4000円ぐらい。
RAWで撮影する人は、年間1TBぐらいのペースだと、3年は持ちます。もちろん、残す画像データは10分の1以下になると思いますので、不要な画像を削除すれば、容量は十分です。
パソコン本体は、大手家電メーカーだと、同性能で20万円以上は軽く超えるでしょう。おそらく、この仕様はないと思います。
※普通のひとは速度が遅くて、しかも熱で壊れやすい「外付けハードディスク」を使います。
★パソコン本体 134,397円(消費税、送料込)
★EIZO 23インチモニタ ColorEdge CS230-CNX
EX2付属モデル 59,099円 (アマゾンなので消費税不要!!!)
合計で 193,496円 です。
【Aさんの場合】2014年11月
2009年に買ったパソコンが Core i-3のデスクトップパソコン。16GBのメモリカードを読み込むのに、一晩かかるということで、新品パソコンを購入することにしました。
おそらくは、一般で買える最高、最速のパソコンです。
つまり、瞬速パソコンです。周りの人はおそらく誰も持っていないレベルの性能です。
それが、上記のパソコンを使用変更(カスタマイズ)して注文したものです。
二日程、探しました。
実は、Windows7モデルがなかなか無く、色々と調べて見つけました。
(やはり、Windows 8は、使いづらいようなので)
基本セットは11万円で、追加パーツを組み込んで12万円になりました。
全国の店舗でサポートしてもらえる専門店のパソコン工房通販で買いました。
(どちらも、特殊な仕様なので店頭在庫がないので)
商品内訳は以下のとおりです。
★パソコン本体 122,214円(消費税、送料込)
追加の保存ディスク1個、メモリカード読み込み機器を追加した合計です。
※最終の見積書がダウンロードできます。
★EIZO 23インチモニタ ColorEdge CS230-CNX
EX2付属モデル 59,099円 (アマゾンなので消費税不要!!!)
詳細 http://amzn.to/1x9b2Ak
EIZOの写真専用モニタ素晴らしいです。
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cs230/index.html
※色管理器具 カラーセンサー(約2万円)はEIZOモニタに付属しているようなので購入する必要がなくなりました。
※普通の事務用モニタなら2万円以下で買えます。
以上 2商品をパソコン工房とアマゾンの2箇所に注文することになります。
合計で 181,313円 です。
【写真家パソコン術】の必要条件
【購入するお店】
全国どこでも店舗があるので便利です。
以下は、Windows 8なので、不採用にした商品です。
現行モデルでは、Windows 8となっているのが普通ですが、これはVISTAに続く改良版のOSで、非常に使いづらく、オススメしません。Windows7も、単体では販売終了となりましたので、在庫を探すしかありません。
【買えば動く商品】 今、上級者向けのデスクトップPCはこれです。(2014年11月現在)
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8imd710i7hlri_main.php
税込みで11万円です。
※NEC、富士通などで買えば、20万円近くするでしょう。
※ただし、WINDOWS 8なのが問題です。これまでのウインドウズとは操作が変わっています。(WINDOWS 7を探しています)
→ Windows7をおすすめする理由
(Windows 8がダメな理由)
MD7100-i7-HLRB [Windows 8.1 Update]
¥99,980 ~(税別)
※基本構成は本体・キーボード・マウスとなります。動作に必要なモニタなどの周辺機器は次のカスタマイズページにて選択購入可能です。
【基本構成】